chakuchaku j.b戦でのGatas@スフィアリーグ3rd

安心した。やっぱり経験豊かなチームとやるのは勉強になるね。スポフェスでの経験を活かして一回りレベルアップしていたように思いました。十条FCが行っていた横にスイッチしてヒールでパスを落としていく局面打開方法をまだ真似の域ですが行っていました。この調子でこのグループ戦術を皆が出来るようにしてチームでモノにしてください。スフィアのレベルでは通用していたようですがまだまだですよ。まだ練習が必要です。気を引き締めてこつこつゆっくり積み重ねていってください。


ポジションチェンジの質も相当高まっていました。まず斜めに横切る動きが多くなった。今までは基本ポジションを順守する事に重きを置いていたせいか縦に真っ直ぐ走る事はあっても斜めに走ることは殆どありませんでした。守備を考えた場合その方が陣形が乱れませんし、元のポジションに戻るのにも距離的に近くなります。ですがそれでは攻撃に際しての動きが単調すぎて効果的な崩しは殆ど出来ないでしょう。今までもなんとなくわかってはいたとは思うのですが十条戦で身に沁みたのでしょうね。良い変化です。


もう一つ。人が動いた事で出来たスペースを使う事が出来ていました。この事は意識的に行っていると断言できるほどの数が見られなかったので、もしかしたら偶然かもしれません。リスクを犯し味方を追い越して行く事。基本ポジションをブレイクして縦横無尽に動き回る事。それらの過程の中で起こった副産物なのかもしれません。ただそれが起こった事は事実なのでその内きっと気付くと思います。というか気付いて欲しい。やっぱりねぇ、教えられるより自分で気付くほうが楽しいでしょ。気付くっていわゆるpricelessな出来事ですしね。



全体見渡して見て気づいた細かな事を少し。


皆さんヘッディングが上手くなりましたね。上手くなったというか試合の中で普通にそれを行っていますね。特に里田とよっちゃんは足でボールを蹴るのと同じような意識でやっている様でした。頭でボールを処理すべき時に特別それを強く意識しなくても無意識にヘッディングを行っていたように見えました。大分ボールそのものにも慣れてきたようですね。


トラップをただ足元に置くのではなく敵が届かない位置にボールを置くようなトラップを誰もがやれるようになってきました。中でも石川、藤本、吉澤はトラップでマーカーの逆を突くような動きを見せてくれます*1。この技術はスフィア内の経験者と呼ばれる方々でも殆ど行わない難しい技術です。それをこの3人が意識的に行っているという事はもっともっと褒められていい事だと思いますよ。素晴しいです。


意見交換が活発になってきました。ハーフタイム中にみうなが腕を組みながら強気な発言をする事は結構前からありましたがこんこんが意見を言っているのには驚いた。もっと早いボールの方が良いか?もっと低いボールの方が良いか?彼女にしては珍しくメンバーに意見を聞いていました。珍しくというか初めてなのではないでしょうか。ハーフタイム中にこんこんが輪に入って自分の意見を言うなんて。その調子、いいぞこんこん。


守備をサボル人が一人もいなくなりました。誰もが誰かを助けフォローしカバーしていました。攻める時は基本ポジションを崩して変幻自在に動き回る為に誰が後ろで誰が前でとかいう言葉は相手側リスタートの守備時ぐらいしか意味を持たなくなりました。誰もがどこのポジションでもやります。上がりっぱなしもなく下がりっぱなしもない。一人一人の仕事量は明らかに増えスタミナの消費は激しい。一人では為しえない戦い方を彼女等は選択しました。誰か一人に頼る事無くチームは回っていきます。自分のカバーを誰かがしてくれている。自分のフォローを誰もがしてくれる。質の高いムービングフットボールを目指す中でより強くチームメイトを意識する様になったのかもしれません。誰もが誰かを支えるようになりました。お前等素敵過ぎるよ。


Gatasの選手は通り一遍のパターンをひたすら繰り返す他のスフィアのチームよりもサッカー(フットサル)の楽しさを知っているような気がします。選手たちの充実感もどのチームの選手よりもきっと高いでしょう。難しい事に挑戦し続けているGatasを心から誇りに思います。




個人については次回に。

*1:特に藤本美貴。前髪が可愛すぎる藤本美貴。素敵。