コンフェデレーションズカップ@日本VSブラジル

後半のヒデは体張ってしつこくディフェしていた。前半と全然違うなと思っていたのだけど良く見ると交代の事でポジションが前に上がっている。うーむ。やはり2列目だとこうも本人のテンションが違うのかなぁ。明らかに動き変わったし。それともただ単にボランチでの仕事にまだ慣れていないだけなのかな。まぁ2列目は本職だものね。



客の大半がブラジル推し。かなりむかついた。皆ブラジルを見に来ていた。カナリア色のユニフォームを着てる人が一杯。声援もブラジルのプレーに一喜一憂していた。前半までは。

後半川口が顔面でシュートを防いだ。その前後にも彼は危ないシーンを幾つか弾いていた。当たって来たと思っていた。彼が危なげながらもセーブする度に徐々に拍手が湧いて来た。別に川口のプレーだけが良かった訳ではない。きっと日本を応援するきっかけが欲しかっただけなんじゃないかと。そういう事ってあるかなって。加地がスライディングして奪ったりマコがはぁはぁいいながらも体入れてボールを奪取するとやはり拍手が沸いた。ブラジルのプレーにブーイングが出始める。日本が子気味よくパスを繋いでゴール前までボールを運ぶと歓声はかなりものに。日本はブラジル推しのドイツ野郎に試合中に自分等の強さ認めさせた。最高に気持ちよかったね。こういうなんていうか上からの気持ち初めてかもしれないなぁ(笑)


最後に色々サイトを巡っていて気になる事が一つ。この調子が継続できるかと言う事。スランプになったと時に立ち返る基本、積み上げてきたもの、目指して来たもの、それによるプロセスなどこのチームには無い。行き当たりばったりですよねぇ。何かちょっと上手く行かなくなったら、ずるずるまたぐだぐだなチームになりそうで怖いです。

後半終了  2-2

俊輔の評価って難しい。どう見てけば良いんだろう。
鈴木が不憫。流れを変えれる選手ではない。
相手は良く走った。そして良くサボった。なんてゲームコントロールなんだ。だれも明確に指示した訳でもないのにプレスに行く時間、引く時間、カウンターで行く時間、遅攻で行く時間。誰もが知っていて誰もが共通認識として持っている。個人の勝とうとする意識の高さが極まって一つのチームを創り上げている(戦略的な勝ち方のバリエーションの抱負さ)。日本は一人一人のあらゆる事象に対する張り巡らせるべき意識や届こうとする目標など圧倒的に低い。テクニックとか身体能力とかで負けて個人の意識(勝つためにすべき事を日本はブラジルの10/1も知らないと思う、当たり前か。勝った事無いものな。優勝って奴)でも届かず。そして決定的なのが走り負け。川口や田中や加地がかなり防いだ。


仮眠取るんで途中ですけどここまで。良かった所も一杯あったと思うんでまた夜にでも書きます。


Ps ブラジルに引き分けて悔しがる自分。日本もそんなチームになっていたのか。

前半終了  1-2

ビビリ小笠原復活。怖くてあたふたする、そして敵にパス。動きのメリハリも無い。ブラジル相手ではしょうがないのか。
俊とヤナギは本当にイタリアでプレイしている選手なのだろうか。玉際に弱くまた間合いも読めていない。なんてひ弱なんだろう。ただしあのゴールは格別。出来るならなぜいつもしn(消
そのゴールの後アレクが空気読めない独りよがりイエロー。いつもどうり頭が悪い。そしてゴール前で何でもないパスに普通に反応するロナウジーニョをなぜか華麗にスルー。おいおいアレク…。決められてしまった。
ヒデの絶頂期を知っていたらやはり今のプレイでは物足りない。それに比べ福西は確実に進化している。この人凄すぎ。
加地は本当に確変したんだね。安定感抜群。


さぁ後半だ。